トップページ
時刻表にない鉄道
page 1 2
タイトル
当時はさほどではなかったが、いま見ると、なかなか得難い光景であると思う。
2005年にこのあたりを訪ねてみる機会があったが、もうすっかり何もなくなっていた。
トロッコ

スノーシェッドの中 ほとんどが、スノーシェッドらしき屋根のなかを走っているようなので、勝手にはいると道に迷いそう。しかも、人びとが忙しく立ち働いているので、じゃまをするわけにもいかぬ。
それでも、ちょこっとなかを覗いて写してみたのがこの写真。


これが、由緒正しい夕張の、由緒正しい(?)木製トロッコ。
結局、トロッコ列車が走っている場面を目にすることはできず、動力車はついに見ることができなかった。

トロッコのアップ

福住付近 こんなトロッコは、以前は日本のどこでも見ることができたのだろう。そんな思いがあったのか、私自身も、ここではそれほどがむしゃらに写したわけではなかった。
でも、今になってみると、もったいないことをしたような気もする。もっと、何時間もねばって、じゃんじゃん写真を撮ればよかったと悔やんでいる私である。

はじめにも書いたように、当時の私は、北海道に行くとまず夕張に向かうことに決めていた。そして、九州に行くとまず筑豊に足を向けるのである。
蒸気機関車が走っていたということもあったのだが、それにもまして、炭鉱の雰囲気というものに、なんとなく心をひかれていたのである。

炭鉱で命をかけて働く人から見れば、無責任ないいぐさかもしれないが、気に入っていたものはしかたがない。
いまでも、どこかに旅行をするとなると、大自然が満喫できるような場所よりも、人間くさい土地のほうにひかれてしまうのだ。
炭住をバックに
 結婚してまもないある日、テレビで夕張が紹介されていたので、10歳年下の妻に「夕張って知ってる?」と質問してみた。
 すると彼女は、間髪を入れず、こう答えたのだ。
「知ってるわよ、メロンで有名なところでしょ」
 そうなのだ。もはや、夕張には炭鉱もなく、夕張線(現石勝線)の終点の夕張駅も移転して、気抜けするほどちっぽけな駅になってしまった。
 周囲にはリゾートホテルらしきものが建ち、スキー場も整備されていた。
 別に、だからどうしたというわけではないが、いまさらながら、時の移り変わりに驚かざるをえない。

1999年作成
2005年6月更新
▲前ページへ
page 2/2

■トップページ | 「時刻表にない鉄道」表紙に戻る■