下北半島の森林鉄道 |
1979/8 |
その名もゆかしき材木(ざいもく)の集落。いかにも森林鉄道が走っていましたという名前である。道路の両側には、あちこちに石おきの屋根の家が見られた。 |
森林鉄道が走っていたはずの材木沢をさかのぼっていくと、いかにも……という橋があった。 ここをトコトコと運材列車が走っていたと想像するだけで幸せだ。 |
河原に下りて、その橋をみたところ。 うーむ、これはいい感じ。 |
線路跡は、ひたすら続くのであった。 下北半島の森林鉄道跡は、いたるところにあるのだが、時間がなくていちいち見ていられない。 そこで、バスの時刻表とにらめっこして、いくつかに絞るのだが、ここ「材木」は名前が気に入ったので途中下車したのである。 ホントのことを言うと、このあたりまで来れば、たとえほんの短い区間でも手押しトロッコくらい走らせているんじゃないかと思っていたのである。 さすがにそれはなかったが、なかなかの情緒あるふんいきを味わうことができたのは収穫であった。 |
[1/1ページ] |
川代|大畑|奥薬研|大間|佐井|脇野沢 |
▲「下北半島の森林鉄道」の表紙へ |
■トップページ | | | 「時刻表にない鉄道」表紙に戻る■ |
ツイート |