page 1 2 |
湯島天神の付近には、かろうじて戦災をまぬかれた地域がある。天神下交差点の南西側にある本郷区湯島天神町(現・文京区湯島3丁目)の一部と、南東側にある下谷区西黒門町(現・台東区上野1丁目)の一部である。 *写真にポインタを置くかタップすると、同じ場所の2004年の写真が見られます。 |
天神下の駄菓子屋「三好菓子店」。日除けの上にある木の看板には、「指物師」と彫られている。実際に、以前は指物師の家だったそうだ。この建物の全景は、このページ最下段右の写真。 *この写真には、2004年との対比がありません(ただの空き地だったので……)。 1983.11 |
▼湯島天神女坂に向かう道。"おやど"玉杵はラブホテルになっていた。 1977.3(2004.6) |
||
▲女坂の手前にある路地。2004年に行ってみると、路地は途中でふさがれていた。 1983.11(2004.6) |
豆腐屋の店先にて。2004年には、豆腐屋はなくなり、インド料理店とコーヒー豆挽き売り店ができていた。 1983.11(2004.6) |
上の写真の向かい側。女坂へ通じる道の入口。 1983.11(2004.6) |
▼1970年代、天神下界隈には、見事な木造家屋が並んでいた。突き当たりの家が右の写真。 1977.3(2004.6) |
||
▲トップの写真の家の全景。『下町残照』(朝日新聞社)によれば、ここは震災前からの建物で、2階建てだったものを昭和6年に3階建てにしたそうだ。2004年現在は、空き地となっていた。 1983.11(2004.6) |
page 1 2 | 次ページへ ▼ | |
■トップページ | 「東京 -昭和の記憶-」表紙に戻る■ |
『定点写真でめぐる東京と日本の町並み』 (青春出版社) 1,550円+税 2019年10月発売! |
ツイート |