トップページ
東京 -昭和の記憶-
page 1 2

 
タイトル 
西麻布4丁目の洋服直しの店

六本木通りから日赤医療センターに向かう日赤通りには、小さな個人商店が軒を連ねていた。
この写真にたまたま住所の表示板が写り込んでいたので、場所を特定することができた。この店は、服の寸法直しやかけはぎなどの修理をしていたようだ。

1984.8(2007.12)


西麻布4丁目と広尾4丁目の間の道を歩いていくと、港区立高陵中学校の前を通るが、その近くにこんな階段があった。階段の向こうに、うっそうと木が繁っていたのが印象的だった。

1984.8(2007.12)

高陵中学校そばの階段

麻布の内田邸

ながらく場所がわからなかったが、広尾の堀田坂上にあった建築家で元・東京帝国大学総長でもあった内田祥三邸と判明。ハシモト様、情報ありがとうございました!
中央の木は新旧の写真で形が似ているけれど、30年の歳月が経っていることを考えると別物だろう。

1984.8(2015.5)



仙台坂上の交差点を望む。ほんの20年ほど前までは、ごく普通の家々が建ち並ぶ静かな町並みだった。
新しい写真で、正面の家が後退して見えるのは、道路を拡幅したためだろう。そして、左手奥には元麻布ヒルズが見える。この近くには、韓国大使館をはじめとして多くの大使館があるためか、警察や警備員の数が多く、どうも落ち着かない。

1984.8(2007.12)

仙台坂上

仙台坂上より坂下を望む

仙台坂上から南側の坂下方向を見たところ。突き当たりの家があったところは更地となっており、ここもマンションかビルの工事が行われているようだ。
三河屋酒店のサントリーウィイスキーの看板が、オールドからリザーブに変わっていたのが興味深い。

1984.8(2007.12)

2007年12月作成
2015年5月更新(p.2の上から3枚目の現状写真を追加)
 

▲ 前ページへ page 1 2

■トップページ  | 「東京 -昭和の記憶-」表紙に戻る■

「定点写真でめぐる東京と日本の町並み」表紙 『定点写真でめぐる東京と日本の町並み』
(青春出版社)
1,550円+税
2019年10月発売!